お盆の供え物 カメヤマロウソク 迎え火・送り火ローソク
カメヤマロウソク 迎え火・送り火ローソク
商品番号:suz3031231
- 商品詳細説明
お盆には、亡くなった大切な方の霊が帰ってくると言われています。
その霊をお迎えするのが迎え火、お盆が終わりまたあの世に送るのが送り火です。
一般的には、玄関や家の門口などで、焙烙(ほうろく)という素焼きのお皿の上でオガラを焚いて行います。
しかし、近年はマンション暮らしなど住環境の変化にともない、簡易的に行われたり行われなくなったりしています。
そんな時、迎え火・送り火を素焼きのお皿とローソクでリアルに再現したのがこの商品。
本物さながらのほうろく皿で、天候やおがらの火の付き具合を気にせず、手軽に迎え火・送り火を行うことができます。
また、ミニサイズなので、自宅の玄関や仏壇など場所を問わず迎え火・送り火行っていただけます。
●燃焼時間
約1時間(オートストップ加工)
●サイズ
外寸:φ88×H51mm
重量:231g
●材質
素焼き皿・パラフィン(一般的なロウソク原料)
●香り
無香
関連商品
-
カメヤマロウソク 精霊馬ローソク なす きゅうり 新盆のお供えキャンドル
お盆、初盆(新盆)のご準備品、精霊馬ローソク お盆には、亡くなった大切な家族がお […]
¥761